気功師養成講座
外気功施術
気功師のご紹介
場所・地図
よくある質問
お支払方法
お問い合わせ
外気功 応用講座(夏)
入門・基礎講座に引き続き、応用講座を下記の日程で開催致します。外気功を実践する前段階の講座です。皆様ふるってご参加ください。
講座の概要
期間/時間
2022年 7月 9日(土)から毎週土曜日(全12回)14:00~15:30
受講料
30,000円(12回受講分)
定員
8名
講師
中島 克己
場所
東京都新宿区四谷2-3-6
パルム四谷1002号室
特典など
開催場所を地図で確認する
外気功応用講座 日程
14:00-15:30
第1回
2022年
7月
9日
(土)
第2回
16日
(土)
第3回
23日
(土)
第4回
30日
(土)
第5回
8月
6日
(土)
第6回
20日
(土)
第7回
27日
(土)
第8回
9月
3日
(土)
第9回
10日
(土)
第10回
17日
(土)
第11回
24日
(土)
第12回
10月
1日
(土)
講座内容
第1回
デカルトの心身二元論と精神神経免疫学
第2回
気の流注(先天の気と後天の気)
第3回
陰陽五行説
第4回
静功(瞑想)の種類とやり方
第5回
静功の実践
第6回
経穴の位置と効用【1】(肩こり)
第7回
経穴の位置と効用【2】(腰痛)
第8回
全身の各症状と経穴(前編)
第9回
全身の各症状と経穴(後編)
第10回
香功 基本の解説(第1節~第10節)
第11回
香功(第10節~収功)
第12回
香功(まとめ)
お申込み・お問い合わせ
外気功半額体験会開催のお知らせ
6月16日(木)18日(土)22日(水)に、外気功の半額体験会を行います。
外気功施術のご案内
外気功で自然治癒力を引出し、健康な体をつくっていく養成法です。
CONTENTS
気功とは?
外気功ダイエット
気功師のご紹介
EVENTS
2017年 神宮花火を観る会
2015年 認定授与式
2014年 神宮花火を観る会
2014年 認定授与式
2013年 忘年会
2012年 認定授与式
LINKS
リンクのご案内
トップページ
プライバシーポリシー
サイトポリシー
お問い合わせ
〒160-0004 新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002号室
中島克己の気功サロン Tel 045-383-1741
Copyright 2012 Nakajima Katsumi's Kikoh Salon. All Rights Reserved.