気功サロン
お問い合わせはこちら ダイエットセミナーはこちら

背骨のS字カーブは進化の証し

背骨のS字カーブは進化の証し

2021/11/18

背骨は脊椎動物にとっては中心的な存在で、建物に例えると大黒柱のようなものです。

イヌでもネコでもライオンでもそうですが、四つ足の動物の背骨はヒトとだいぶ違っています。

彼らの背骨は基本的に真っすぐで、多少山形のカーブを描いています。

それに比べてヒトの背骨はS字カーブなのです。

何百万年も前の大昔、ヒトは四つ足で歩くことから、立って二本足で歩き始めました。

このことが人類が急激に進歩し、生物界の頂点に立ったエポック的な出来事なのです。

直立二足歩行をすることで手が自由になり、色々な道具を作り出したり、絵を描いたり、火をおこすようになりました。

このことで脳がより発達し、大きくなってきたのです。

首から上の頭は5キロ~7キロもあるのです。

それを肩の上で支えるために、背骨がS字に曲がるように進化したのです。

S字カーブのことをアーチ構造とも言いますが、これは世の中の建造物(鉄橋やトンネル、陸橋など)を見ても分かるように、

アーチ構造は重力をうまく分散する仕組みなのです。

背骨は正面から見たら真っすぐで、左右のバランスがとれているのが理想ですが、

横から見たらS字カーブになっている必要があるのです。

よくストレートネックと言って、頚椎の部分が真っすぐな人がいますが、

この人は肩こりに悩まされることになってしまうのです。

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中島克己の気功サロン
https://kikoh-salon.com
住所:新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002号室
TEL:045-383-1741
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------
気功サロン
160-0004
住所: 東京都新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002
電話番号 : 080-6584-4965


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。