外気功を受けた後にサウナに入っても構わないか?
2019/03/18
私は東京四ツ谷の気功サロンで、外気功の教室および施術をしていますが、
先日ある人から「外気功を受けた後サウナに行ってもいいか?」という質問を受けました。
気功による施術を行なっている先生方に、サウナはダメと言う人がいるようなのです。
実は、私に外気功を教えてくれた中国の先生も同じようなことを言っていました。
理由は、サウナや激しい運動で大汗をかくと、せっかく入れた気が汗と共に抜けてしまうからだそうです。
でもそれって本当なのでしょうか? 私は以前から疑問に思っていたのです。
なぜなら、その説(汗とともに気が抜ける)は科学的根拠がないからです。
気については未だ科学的に十分解明されていません。
だから科学的根拠がないのは当然なのです。
人間を含めたすべての生命体は、子孫を残すため順調に生育するシステムを持っているはずです。
だから特に体に悪いことをしなければ、健康状態を保とうとするのが普通なのです。
したがって気という体に良いエネルギーが入ってきた時、それを利用する方向で働くはずです。
汗とともに気が抜けてしまうとは、この生体システムに矛盾する考えだと私は思います。
だから私は言います。サウナに行きたければどうぞ行って下さい、と。
中島克己の気功サロン
https://kikoh-salon.com
住所:新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002号室
TEL:045-383-1741
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------------------------------------------
気功サロン
〒
160-0004
住所:
東京都新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002
電話番号 :
080-6584-4965
----------------------------------------------------------------------