気功サロン
お問い合わせはこちら ダイエットセミナーはこちら

片噛みの弊害

片噛みの弊害

2020/07/23

私たちの顔は左右対称ではありません。多少のゆがみがあるのが普通です。

この原因は、右利きや左利きという利き手や利き目、利き脚があるように効きあごもあるからです。

私たちはあまり意識していませんが、物を噛む時、たいてい左右どちらかの歯で多く噛んでいます。

これが利きあごで、ガムを噛めばすぐ分かります。

また左右どちらかの歯が悪くなった場合、正常な方の歯で噛むことになります。

これがクセになって片噛みになるケースもあるようです。

さて、片噛みの弊害は色々なところに出てきます。

まず利きあご側の咀嚼運動でそちら側の筋肉が引き締まり、反対側の締まりがなくなります。

それによってあごが曲がり、長い間には背骨も曲がってきて骨盤も傾いてきます。

背骨の曲がりは肩こりや腰痛だけでなく、内臓にも悪影響を及ぼします。

片噛みを矯正するためには、まず自分がどちら側で噛んでいるかを知らなければなりません。

そして反対側で意識して噛むようにするといいでしょう。

ガムをこのように意識して噛むのも効果があるようです。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中島克己の気功サロン
https://kikoh-salon.com
住所:新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002号室
TEL:045-383-1741
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------
気功サロン
160-0004
住所: 東京都新宿区四谷2-3-6 パルム四谷1002
電話番号 : 080-6584-4965


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。